情報が古くなっている場合があります。

【2021年新型】今度はM1 Pro & Max ! 2世代目となるApple Silicon に注目のMacbook Pro 14, 16インチ

Arai
thumbnail

本日行われたAppleの新製品発表会では、新たにM1 Pro、M1 Maxを搭載するMacbook Pro 14インチ、16インチが発表されました。
「次はM1X」と言われていましたが、ここに来て新たなナンバリングとなりました。
今後は略してM1P、M1Mなどと呼ばれるのかもしれません。

特筆すべき点は多い!魅力ある1台に。

MagSafe

まず、復活してほしいとの声もあった「MagSafe」が搭載されました。

一番左がMagSafe

数年前のモデルチェンジでUSB-Cから給電するようになり姿を消したMagSafeですが、ちょっとスリムになって帰ってきました!
これで充電中にヒヤヒヤするシーンもなくなるでしょう。
個人的にですが筆者はベッドサイドのテーブルに充電して置いていると、翌朝床に落ちていて祈りながら液晶画面を確認することがあるので助かります。(なぜ落ちるのかはまったく不明)

HDMI、SDXCスロット

ポートが少ないことは美しい・・そう思っていた時期が私にもありました。
と、言わんばかりにHDMIとSDXCポートを搭載。

HDMIはフルサイズなので、変換ケーブルは不要。
ちなみにUSB-C 4 / Thunderbolt 4 に対応し、速度はどちらも40Gb/s。

XDRとProMotion、ミニLED搭載ディスプレイ

iPhone 13 や iPad Pro 第3世代にも搭載されていた技術がMacbookにもやってきました。
ゲーミングディスプレイのように120Hzで動き、不要なときはリフレッシュレートを勝手に落として省エネしてくれるので便利。
ミニLEDも搭載したので、黒がより一層キレイに見えてコントラストの美しい画面になることでしょう。

M1 Pro、M1 Max チップ

CPUが10コアと、最大搭載可能メモリが64GBまで増えました。
言うまでもなく前モデルより高性能になっています。
ざっくりいうとProよりMaxのほうが高性能ですが、比較グラフを見てもそこまでCPUパフォーマンスは変わらないといった感じ。ただGPUはコア数が多い事もあってMaxのほうがさすがに速い。

ちょっと注意すべきなのは、公式サイトで比較されているのが初代M1とかではなく、ちょっと古めのIntelプロセッサという点。
初代M1や11世代Intel CPUと比較するとどうなるのかは今後に注目です。

ここが惜しい・・!?注意すべきポイント

バッテリー駆動時間が下がった

Macbook Pro 13 M1モデルと比較して、新型の14はバッテリー駆動時間が3時間ほど低い17時間になっています。(13インチは20時間)ちょっと残念。
しかしながら、17時間であっても困ることは殆どないでしょう。

少しだけ大きく、重くなった

14インチになり、少しだけ大きくなったためか、重量も200gほど増加しました。
やはり軽さを追求するならAirを買うべきでしょう。

ノッチがついてる

不思議なことに、Macbookにもノッチがやってきました。
macOSはWindowsと違い、上の方にメニューバーがあるので、その部分ならじゃまにならないという算段でしょう。
ただこれ、メニューバーの項目が多かった場合はどうなるのでしょうか・・。

ノッチはこんな感じ。どうなる??

まとめ

ちょっとお高いけど、クリエイターにおすすめの一台に仕上がっていると思います。
やっぱりOLEDよりミニLED。